宇佐フィルムコミッション

  • ホーム
  • 個人情報保護
  • お役立ちリンク集
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

宇佐市における映画、テレビドラマ、CMなど様々なジャンルでのロケーション撮影を支援します。

ロケ支援実績
  • 宇佐FCについて
  • 製作者の方へ
  • WEBロケハン
  • お知らせ
  • 交通アクセス

WEBロケハン

ロケーション案内/詳細情報一覧へ戻る

No.usa019東光寺五百羅漢(動画あり)

撮影場所
宇佐市大字江須賀1754
撮影年月日
2019年06月18日

宇佐市江須賀にある東光寺には、喜怒哀楽の表情をした五百羅漢があります。 東光寺は貞治元年(1362)に臨済宗として開山し、戦国の世を経て寺跡だけになっていたのを17世紀半ばに再興されたと伝えられており、その後、曹洞宗に改宗し現在に至っている寺院です。 五百羅漢は安政6年(1859)、15代住職道琳が干害に苦しむ農民を救いたいと、当時著名だった日出の石工に制作を依頼したことが始まりで、明治15年(1883)までの24年間に渡って521体もの羅漢像を彫り上げました。 石仏の一つ一つを見ていると、身近な人々や懐かしい人の顔を思い浮かべたり、自分にそっくりな顔をした羅漢像に会えるかもしれませんよ。 また、本堂の裏には十六羅漢と珍しい仏足石もあり、五百羅漢と共に宇佐市の有形民俗文化財に指定されています。

五百羅漢1

五百羅漢1
五百羅漢2
五百羅漢3
五百羅漢4
五百羅漢5
  • 五百羅漢1
  • 五百羅漢2
  • 五百羅漢3
  • 五百羅漢4
  • 五百羅漢5
  • からあげUSA
  • 全国ロケーションデータベース
  • ボランティアスタッフ登録
  • エキストラ登録
  • MADE IN USA
  • USA映画学校
  • おすすめロケ地投稿
  • 宇佐市公式観光サイト
  • 大分県ロケツーリズム推進協議会
  • 大分市ロケーションオフィス
  • 豊後高田市
  • 中津市ロケツーリズム推進協議会
宇佐フィルムコミッション(宇佐市観光・ブランド課)/〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1/tel.0978-27-8171 fax.0978-32-2324

Copyright (C) 2012 宇佐フィルムコミッション All Rights Reserved.