宇佐フィルムコミッション

  • ホーム
  • 個人情報保護
  • お役立ちリンク集
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

宇佐市における映画、テレビドラマ、CMなど様々なジャンルでのロケーション撮影を支援します。

ロケ支援実績
  • 宇佐FCについて
  • 製作者の方へ
  • WEBロケハン
  • お知らせ
  • 交通アクセス

WEBロケハン

ロケーション案内/詳細情報一覧へ戻る

No.usa015佐田神社

撮影場所
宇佐市安心院町佐田
撮影年月日
2020年06月05日

昔は善神王宮と称し、佐田郷の総鎮守であり、鎌倉時代に大友能直によって再興されました。以後、検断所により何度か再興され、神殿は元治元年(1864年)に改築し現在に至っています。 境内には「県指定有形文化財の板碑」や幕末に加賀一族が建設した「市指定史跡の反射炉碑」、「耐火煉瓦塀」、「市指定有形文化財の両部鳥居」などがあります。 幕末には、民間で唯一反射炉を境内に持っていたといわれ、当時は大砲が鋳造されおり、現在では、反射炉に使われていた「耐火煉瓦」でできた塀が、佐田神社本殿裏に築かれています。

佐田神社

佐田神社
佐田神社
佐田神社
  • 佐田神社
  • 佐田神社
  • 佐田神社
  • からあげUSA
  • 全国ロケーションデータベース
  • ボランティアスタッフ登録
  • エキストラ登録
  • MADE IN USA
  • USA映画学校
  • おすすめロケ地投稿
  • 宇佐市公式観光サイト
  • 大分県ロケツーリズム推進協議会
  • 大分市ロケーションオフィス
  • 豊後高田市
  • 中津市ロケツーリズム推進協議会
宇佐フィルムコミッション(宇佐市観光・ブランド課)/〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1/tel.0978-27-8171 fax.0978-32-2324

Copyright (C) 2012 宇佐フィルムコミッション All Rights Reserved.