WEBロケハン

ロケーション案内/詳細情報一覧へ戻る

No.B-002龍岩寺(動画あり)

撮影場所
宇佐市院内町大門
撮影年月日
2014年01月17日

奥の礼拝堂は県内唯一の鎌倉時代の木造建築物で、堂内に安置されている三尊像と共に国の重要文化財に指定されています。
三尊像は宇佐神宮を参拝した行基が一夜にして造り上げたと伝えられており、その残りの丸太で作られたといわれる『ぎざはし』という階段はここ龍岩寺と伊勢神宮にしかないといわれる貴重なものです。

龍岩寺奥の院

龍岩寺奥の院
龍岩寺三尊像
龍岩寺ぎざはし
龍岩寺11月
龍岩寺夜
  • 龍岩寺奥の院
  • 龍岩寺三尊像
  • 龍岩寺ぎざはし
  • 龍岩寺11月
  • 龍岩寺夜
×
loading